
今季初のイイダコ釣り♡
ちと数日前からの雨の影響が気になるけど…
気分ウキウキ!!!
なんたって自称、イイダコオキチ小結ですからっ(^^♪
イイダコと言ったらこの方、イイダコオキチ横綱のびしまさん、イイダコ幕下のヘイさんと
富津港のひらの丸さんにお邪魔して来ました。
船長お手製?の本ラッキョ付きのテンヤをお借りします。
うっ、くっせ~~~ と朝から3名でテンションアゲアゲ(笑)
前の太刀船を見ると、あららら 知った方が!(^^)!

お互いにエールを送りあいながら、釣り場に向かいます。

今回のつまみは、最近マイブームの
ちくわっす。
もちろん、ゆで卵も外せませんよ~~
今回のちくわはイマイチでした^^;;;
イイダコ釣りって荷物が少なくていいのよ~
極力荷物を持ちたくないあたし、でもこのタックルボックスは舐めてる???

釣り場に着くと案の定…
ここんとこの大雨の影響で水色が良くない!
あー、今日は苦戦かぁと思いながら釣り開始♬
去年は良い所なく終わったので、釣りを忘れてないか心配だ(笑)
まずは1丁竿でと思ったけど、欲の皮が突っ張ってるので最初から2丁で行きまっす!!

こんな感じの釣り座になってまぁーーーーす
周りの方たちは、

ゆる~~く見えるでしょう。
それがどうしてどうして! なかなか忙しいのです(笑)
楽しみ方はそれぞれですが、あたしとびしまさんったら追いつけ追い抜けのデットヒート
それなのにユルユルのヘイさん、紋甲の墨噴射に合いお色直しで農園バーションにお着換えよ( ゚Д゚)

やっぱり雨のせいで活性は今一つ
貝を抱いて上がってくる子もチラホラと居るので、潜っちゃってるのかな??
地道に数を稼いでいくしかないねぇ。。。
目標20杯だった。クリア出来ると歳の数までと
それもクリア出来ると行ける所までと欲深いあたし(笑)
結局、びしまさんと分けの同数でフィニッシュ!!

まっ、港のTOP140、次点79だったみたいだから、良しとしましょうか!!!

前日の準備中に旦那に折られた穂先
調子が変わっちゃ困るので、もう一本も同じ長さに詰めちゃいました(:_;)
これが良かったのか??????
でも良かったとは言わない!
釣 果:イイダコ 77杯
竿 :A釣り具のイイダコ竿